アーカイブ
public key(公開鍵)サーバのURL変更のお知らせ
お振込み先(弊社指定銀行口座)のご案内ページに「改ざん」がないことをご確認いただくために、ページ内で public key(公開鍵)サーバー をお知らせいたしておりますが、サーバのURLが変更となっております。
旧URL名  » http://www.keyserver.net/en/
新URL名  » http://www.keyserver.net/
文書内 Key ID に変更はありません。
新URL名をご入力くださいますようお願いいたします。
メールによるお知らせ、電子署名について
弊社からのお知らせやご回答の際、メールアドレス <shinjocl @ pat.hi-ho.ne.jp> を常に使用し、S/MIME形式の電子署名を添付いたしております。電子証明書(Digital ID)には日本ベリサイン株式会社発行の個人用証明書を使用し、公開キーとしてのご利用も可能です。
特定事項のメール通知に関しては、エントリー「銀行振込の通知メール」
http://www.sjcl.info/archives/000036.php
をご覧下さい。
なお、お客様のメールソフトがS/MIME未対応等の場合、ファイル smime.p7sが添付されます(コンピュータウイルス・ワームではありません)。お客様がご契約中のプロバイダーのメールサーバーやお客様のパソコンがウイルス駆除ツールにて自動監視中の場合、弊社電子署名は認証エラーとなることがあります (本証明書の認証局には従来の個人用証明書に比べて深い階層構造が採用されるなど変更点があります)。
この場合、同時にお送りいたしました通常メールをご利用いただき、日本商工会議所オンラインマークに登録されています弊社認証関係情報
弊社オンラインマーク
ならびに弊社ホームページとのご照合もお願いいたします。
ワーム W32.Netsky.D@mm について
弊社では、下記の駆除ツールを用いて大量メール送信型ワーム「W32.Netsky.D@mm」などのチェックを定期的に行っています。使用PCの感染は認められていません。
弊社にも多数のウイルスメールが着信しております。
メールヘッダーの送信SMTPサーバ名をよくお調べになって、当事者へ通報されることを強く推奨いたします。
ワーム Mydoom.A http://www.sjcl.info/archives/000052.html 同様に、送信元のメールアドレスやドメイン名は詐称されています。
駆除ツール
●http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.netsky@mm.removal.tool.html
●http://www.nai.com/japan/security/stinger.asp
ワーム・ウイルス情報
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.netsky.d@mm.html