ホーム > security > メールによるお知らせ、電子署名について

メールによるお知らせ、電子署名について

弊社からのお知らせやご回答の際、メールアドレス <shinjocl @ pat.hi-ho.ne.jp> を常に使用し、S/MIME形式の電子署名を添付いたしております。電子証明書(Digital ID)には日本ベリサイン株式会社発行の個人用証明書を使用し、公開キーとしてのご利用も可能です。
特定事項のメール通知に関しては、エントリー「銀行振込の通知メール
  http://www.sjcl.info/archives/000036.php
をご覧下さい。
なお、お客様のメールソフトがS/MIME未対応等の場合、ファイル smime.p7sが添付されます(コンピュータウイルス・ワームではありません)。お客様がご契約中のプロバイダーのメールサーバーやお客様のパソコンがウイルス駆除ツールにて自動監視中の場合、弊社電子署名は認証エラーとなることがあります (本証明書の認証局には従来の個人用証明書に比べて深い階層構造が採用されるなど変更点があります)。
この場合、同時にお送りいたしました通常メールをご利用いただき、日本商工会議所オンラインマークに登録されています弊社認証関係情報
弊社オンラインマーク
ならびに弊社ホームページとのご照合もお願いいたします。

広告
カテゴリー:security
  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。